素人作品集

トップページへ

家内のお爺さんのご注文

当店のパートさん希望サイズに作成

2004年以降に私、小柳が楽しみながら作成・施工した作品です。素人です笑って見てください。

花台 5ミリの鉄筋とお盆が材料

スキークラブ会長さん依頼 グランドゴルフ灰皿

我が家に外出したことのない猫が3人います娘の注文で猫トイレ・入り口は猫顔カット・サイドオープン・屋根付きです

当店パートさん注文 奥行き・高さ・幅・棚仕切りの寸法条件付 使用目的判らず  塗装は本人任せ

信州の家の唐松で造った丸太鉢 中のくりぬきは友人の旋盤を使用

地下セラー 改装のたびに処分される棚・備品を再利用 なかなかのワインセラーが出来ました。

ワイングラスの置き場に困って考えた脱着式グラス置き場 倉庫に転がっていた篭使用 ガラス板の棚付

長男の本棚 鉄アングル20ミリ使用

信州の家・ウッドデッキ 頂き物の檜床板と骨組は庭産の丸太を使用・階段は我が家の解体材など材料費殆ど
掛からず (フェンス用の20*100板10枚 垂木50*40  10本 70ミリビス1箱 防腐剤10L1缶)

ガレージ改修工事 40年以上にて梁が腐食・補強と間柱・トタン張り替え 溶接ペンキ塗り作業

屋上防水施工
これには工期4ヶ月ほどかかりました。
私の後輩に市川君という日本保証防水社長さんがいまして彼の指導のお陰で完成
家業終わってから19:00〜21:00ナイターで楽しみながらの長期間作業でした。

ウレタン防水仕様・脱気シート使用・トップコート仕上

行程詳細ページ

屋上防水完成後に足場パイプにてゴルフ練習遊び場製作
インターネットにてゴルフネットサイズ指定購入

長男の結婚に当たり木造部分のリフォーム 天井・壁・塗装・襖・障子・カーペット・照明・洗面台・配管・配線等の作業

施工中 楽しそうでしょう

施工後 とっても明るくなりいい感じです

詳細ページへ

洗濯干し場 鉄部の補修と すのこ板張り替え・屋根と鉄部の塗装  40年以上経ちかなり老朽していました施工前の写真無く比較できないのが残念です。

信州ウッドデッキの出来るまで

詳細はこちら見てください

詳細写真を見る
屋上防水詳細
内装工事詳細
洗濯干し場の作業写真
家内の注文 枕元に壁掛け式本棚
全部内田康夫シリーズです ベット廃材利用